□勉強習慣養成コース

・中学の場合、数学でも英語でも、まず基礎に戻りましょう。家庭教師なら、つまずきを即座に見抜き、適切な学習計画とトレーニング・メニューを考えることができます。
・成績がかんばしくない生徒さんは、学習習慣が身についていないことが多いです。そういう場合、家庭教師なら、寄り添い、励ましながら学習するので、一人では出来なか
ったことも出来るようになっていきます。
・1、2年生の場合は、何といっても教科書をマスターすることが大事です。ただ以前習ったことがマスター出来ていないと、つまづくことが多くなります。そういう時に家庭教師を頼ってください。独りで勉強するより、何倍も何十倍も能率が上がるはずです。

□数学・基礎コース

まず教科書レベルの問題をしっかりマスターしましょう。また計算も出来るから大丈夫などと思わずに、早く正確に出来るようにトレーニングしよう。計算問題と教科書の問題だけで60点は取れます。

□数学・応用コース

次に関数、図形などジャンル別に難易度を上げながら、解答力をアップしましょう。
そうすれば、70点、80点と点が上がっていきます。その際、家庭教師と学習すれば、難問に負けないで乗り越えられます。

□英語・基礎コース

英語も積み重ねの教科です。まず教科書レベルの単語、文法をしっかり問題集でマスタ
ーしましょう。分からない場合は参考書を読んで理解しましょう。また基礎が出来ていないと、問題集の単語も分からない場合があります。そういう時は家庭教師の先生を頼りましょう。

□英語・応用コース

・入試は何といっても長文読解力がカギです。長い文章は最初はいやになってしまうでしょうが、我慢して一か月、毎日、長文を一問を辞書なしで解き続けましょう。英文を読む苦痛がなくなっているはずです。
・解き終わったら単語や文法を調べ、一文ずつ文の構造を理解していきましょう。英文を理解できるようになり、正解率がアップします。この作業は地道なので、家庭教師とやると楽しく出来ます。

□国語・基礎コース

意外と盲点になっているのが国語です。今や全科目にわたって読解力、文章記述力が求められています。詳しくはこちらをご覧ください。

家庭教師/無料相談の申込み

まずは、事務局(0263-87-7080)までご連絡ください。

受付時間は7:00~21:00(休日なし)です。

下のフォームからもお申込みができます。



    その他